LE SSERAFIM(ルセラフィム)の最年長メンバーとして活躍する日本人メンバー・サクラさんのMBTIから、性格を分析してみたいと思います。
サクラさんは、日本でもアイドル活動をしていた人気メンバーとして知られていますが、現在は韓国を拠点にルセラフィムとしてパフォーマンスをしています。
持ち前の聡明さと頭の回転の速さを活かし、策士アイドルとして一目置かれているサクラさん。
「コミュ力の鬼」といわれるサクラさんのMBTIや、その性格的特徴を見てみましょう!

\ 診断がまだの人は /
サクラのMBTIはINTP(論理学者)

サクラさんのMBTIは、
INTP(論理学者)
であることが公表されています。

サクラさんはグループの長女(最年長)で、めんどうみのよい姉御肌な性格。
メンバーに対しては気配りを見せますが、誰とでも気さくに仲良くなれるようなタイプではないそうですよ。
また、常に冷静で論理的にものごとを考えるタイプで、聡明さも垣間見えます。

2023年、韓国のテレビ番組『ドル泊2日』にルセラフィムが出演した際、サクラさんはINTPらしい”策士”な一面を見せる場面がありました。
『ドル泊2日』とは?
財産が入ったアタッシュケースを奪い合い、最終ラウンドで一番多くの所持金を持っていた1人が”最終相続人”に認定される企画。
ただし、青い蘭が入ったアタッシュケースを手にしてしまった場合、最終ラウンドで相続資格を奪われるという罠がある。
この番組は、メンバーのチームワークを忘れてそれぞれが敵対する関係に。
INTP・サクラさんは1人で黙々と勝ち抜く作戦を立てる…のではなく、なんとメンバーのカズハさんに極秘協定を提案しました。

サクラさんは、最終的にお金を受け取れるのは1人だけだと認識した上で、カズハさんにこう持ち掛けます。

お金を受け取れるのは1人じゃない?どうせ1人は受け取れるから、分けようか。
他のメンバーに言っちゃダメだよ!
サクラさんとカズハさんのどちらかがお金を受け取れるよう協力し、分け合うという作戦です。

その場の欲望ではなく、先を見据えてより有利な方法を提案したんだね!キレ者だ~!
このように、サクラさんには聡明さが窺えるエピソードがあります。
落ち着いた雰囲気のクールビューティーなアイドル・サクラさんの、INTPらしい才能を見てみましょう!

実はINTPの韓国アイドルって多くて、BTSのジンくんやグクもなの。
クセ強なキレ者が多いINTPの代表格・サクラの真髄をご覧あれ~!
INTPサクラのスゴすぎる才能とは

サクラさんはINTPらしい性格をしていますが、中でもオタク精神や1つのことにのめり込む特性が全面に出ています。
INTPは内向的思考力が高く、完璧なロジックを組み立てて独自の分析眼を活かす研究者タイプ。
そんな天才的な頭脳を持つINTP・サクラさんの、スゴすぎる才能を見てみましょう。
天才的な記憶力!ファンの顔を把握
サクラさんは、韓国アイドルの中でもトップクラスのファンサービスを行うアイドルとして知られています。
なんと、世間から「宮脇プロ」と呼ばれるほどに一目置かれる存在なんです。

サクラさんは記憶力は驚異的で、イベントに訪れたファンの顔は完璧に把握するという神のようなファンサの才能を持っています。
そんなサクラさんのINTPらしい才能は、以下の逸話からも分かります。

まるでファンから推しへの熱意!!推しからこんなに想われるファンは幸せ者だね…!
INTPは典型的なオタク気質なので、興味のあることや好きなものに関する記憶力がずば抜けて高いとされています。
サクラさんはインタビューで、このように語っています。

アイドルを続けたい。ファンが1人だけになっても、その1人のためにステージに立ちたい。
参考:weverse
サクラさんは本当にアイドルという仕事が好きで、自分を応援してくれるファンに、日々進化する自分の姿を見せたいという熱い思いがあります。
ファンの人数や人気度ではなく、自分を推してくれるファンがいることにいつも感謝しながら、自分のベストな姿を見せるために努力しているのですね。

INTPは「論理学者」といわれるだけあって、専門分野に関しては右に出る者がいないといわれています。
誰もサクラに敵わないのは、アイドルとして努力し続けることなのかも
実は元子役!日韓で3度のデビューも
サクラさんはなんと、日本でのアイドル活動から数えると計3回のデビューを経験しています。
- HKT48(AKB48と兼任)
- IZ*ONE
- LE SSERAFIM
ほんの一握りしかデビューできないアイドル界で、3回も形を変えてデビューしたサクラさん。
ただものではない実力や才能を感じますよね。

でも、INTPは基本的に内向型。3回もアイドルとしてデビューしたサクラがINTPなのは意外だね!
INTPは内向的で目立つことを好まず、1人で過ごすことを好むタイプとされています。
そんなINTPのサクラさんは、なんと元子役。
幼少期は劇団四季『ライオン・キング』に出演したこともあるんです。

内向的でありながら、人前に出てパフォーマンスすることに誰よりも向き合ってきたサクラさん。

まさに、人生をかけてアイドルをしているって感じだね!
実際には内向的な性格であるサクラさんですが、サクラさんにとって「アイドル」は生涯続けたいものだそう。
人前に立って目立ちたいという気持ちより、ステージに立って自分の魅力を見せ、ファンに喜んでもらうことを生きがいとしているのですね。
器用なコミュ力で誰とでも円満な関係
サクラさんはINTPならではの思考力を活かし、誰とでも円滑な関係を築いています。
サクラさんは、2025年3月に出演した韓国の番組『サナのネンタビュー』にて、メンバーとのコミュニケーションについて語りました。

サクラさんはルセラフィムの最年長メンバーとして、妹たちの面倒を見るお姉さんでもあります。
その中で、MBTIタイプによってコミュニケーション方法を変えているというエピソードを明かしたのです!

MBTIに「F」が入った子とコミュニケーションをとる際には、合理性よりも感情に寄り添う言葉を使うようにしている
サクラさんが話題に出したのは、最年少メンバーで甘えん坊のウンチェさん。

メンバーの体調が悪いとき、合理性や効率を重視するサクラさんは「病院行った?」「薬は飲んだ?」というような言葉をかけることが多いそう。

具合が悪いときに「すべき行動」をそのまま言葉にしている感じだね!
T型の人は合理的だから、まずは病院や薬!と考えるよね
しかし、F型であるウンチェさんにとっては冷たく感じられてしまうと考えたサクラさん。
「大丈夫?」「具合が悪いの?」という感情的な言葉をかけるようにしているのだとか!

相手のMBTIによって言葉を変えるなんて、一枚も二枚も上手なコミュ力だね…!
ウンチェさんのMBTIはISFP(冒険家型)で、マイペースであるものの感情の起伏は激しい性格タイプ。
ウンチェさんに少しでも愛情が伝わるように、相手が心地よく感じるようなコミュニケーション方法に切り替えているのですね。

INTPは決してコミュニケーション力が高いタイプではないけど、頭の回転が速いから、相手によって話し方や言葉を変えることは得意かも
サクラさんはT型として、言葉遣いやコミュニケーション方法を常に工夫しているそうです。
一見内向型でコミュニケーション力が低そうなINTPですが、P(知覚型)の部分で
相手に合わせるのが上手である
という強みも持っています。
P型は柔軟性があり臨機応変なので、相手によってコミュニケーション方法を変えるのも苦になりにくいのですね。

INTJはINTPと似ていると言われますが、J(判断型)なので相手に合わせるのが苦痛になりがち…笑

意外な部分で、INTPのコミュニケーション力の高さが分かりましたね
韓国で活躍する日本人アイドルが揃った『サナのネンタビュー』をご覧になりたい人は、こちらからどうぞ!

日本語字幕をONにして見てみてね♡
サクラがINTPなのにコミュ力高いのはなぜ?

サクラさんのMBTIはINTPで、コミュニケーション力が高い性格タイプではありません。
それなのに、サクラさんはファンサービスが神と言われたり、メンバーのMBTIによって話し方を変えたりするなど、類まれなるコミュニケーション力を見せています。
INTPは「オタク」「コミュ障」といわれることもあるほど内向的な性格ですが、なぜサクラさんはコミュニケーション力が高いのでしょうか?
サクラさんは、決して陽キャではありません。
『サナのネンタビュー』でサナさんと会話をする様子を見ても、落ち着いて淡々と話していますよね。


サナはENFPだからリアクションが大きかったりよく笑ったりしているけど、サクラは凛々しくクールなイメージだよね!
そうなんです、サクラさんが内向的な性格であることは間違いないんです。
でも、人とのコミュニケーション能力にはすぐれている。
INTPのサクラさんはずばり、
万人受けする社交的タイプではないが、聡明な隠れコミュ力の持ち主
ということがわかります。
相手によってコミュニケーション方法を変えたり、ファンの顔を正確に記憶したりするところから、INTPならではの聡明さを感じますよね。

ハイテンションで接してくれるファンサもあるけど、サクラのファンサは少し違った形。INTPのファンサは奥深い…!
まとめ
ルセラフィムの最年長メンバーとして活躍する、サクラさんのMBTIを調査しました。
サクラさんはINTP(論理学者型)で、内向的で聡明な性格であることがわかりました。
内向型ということで、人と話したり人前に出たりすることが得意ではないイメージがありますが、サクラさんはアイドルを天職だと思っているそう。
これまで3回にわたりデビューを繰り返し、そのたび世界を圧巻してきたベテランアイドル・サクラさん。
頭の切れるシゴデキアイドルとして、同業者やファンから尊敬される存在だということもわかりましたね。
INTPらしい天才的な頭脳、そしてコミュニケーション力を持ったサクラさんは、これからも愛され続けることでしょう!
あわせて読みたい