この記事では、MBTI別に仕事の進め方を解説します。
MBTIは、わたしたちの性格を16種類(さらに広げると32種類)に分けていますので、さまざまなタイプが存在します。
一般的に言われている「仕事の進め方」が、すべてのMBTIタイプに合うとは限らないのです。
MBTIで自身の性格を知れば、仕事の効率化に活かすことができるでしょう。
各タイプに合った仕事の効率化を紹介しますので、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね。
仕事のやり方もMBTIによって違うのは興味深いよね!
自分に合った方法で、仕事も楽しんじゃおう☆
\ MBTI診断がまだの方はこちら!/
まずはMBTIを4グループに分けて解説
MBTI別に仕事の進め方を見る前に、まずMBTIを4つのグループに分けます。
仕事の進め方は、このグループごとにまとめて紹介していくので、自分のMBTIがどこに入っているか確認してくださいね。
この4グループは、MBTI16タイプを似た気質ごとにまとめたものだよ
グループ | 主な価値観 | 強み | 課題 | 該当MBTIタイプ |
---|---|---|---|---|
分析家 | 論理性と創造性 | 問題解決、戦略構築 | 感情面の配慮が薄い | INTJ, INTP, ENTJ, ENTP |
番人 | 安定性と責任感 | 実務力、計画性 | 柔軟性の欠如 | ISTJ, ISFJ, ESTJ, ESFJ |
探検家 | 自由と柔軟性 | 適応力、実践力 | 長期計画が苦手 | ISTP, ISFP, ESTP, ESFP |
外交官 | 共感と理想主義 | 共感力、調整力 | 感情の影響を受けやすい | INFJ, INFP, ENFJ, ENFP |
それでは、この4グループに分けて仕事の進め方を見ていきましょう!
\ MBTI診断がまだの方はこちら!/
【MBTI別】タスク管理の方法
MBTIタイプによって、仕事のタスクを管理する方法が違います。
どんな仕事においても、自分の役割ややらなければいけないことが存在します。
しかし、MBTIタイプによっては
- 効率的に進められない!
- 気づくと終業時間になっている…
- やるべきことを忘れてしまう
- ついつい後回しにしてしまう
というお悩みを抱えることがあるかもしれません。
ここからは、MBTI別にタスク管理の方法をご紹介していきますね。
分析家タイプ
分析家タイプは、以下の4つです。
INTJ(建築家)
INTP(論理学者)
ENTJ(指揮官)
ENTP(討論者)
MBTIの中では紫色で表示され、論理的思考や独創性を重視する知的なタイプです。
共通の機能:
・N(直感): 大局的に物事を捉え、新しい可能性を探る。
・T(思考): 論理や客観性を重視する。
行動傾向:
・長期的な目標を設定し、それを達成するための計画を立てる。
・問題解決や議論を好むが、人間関係に対しては実用性を重視する傾向が強い。
分析家タイプは論理的で独創性が高く、基本的に仕事ができるタイプとされています。
計画は得意なものの、それを実行する段階でつまずきやすい傾向があります。
各MBTIの仕事の進め方を見てみましょう。
INTJ(建築家)
INTJの特徴は、ゴール志向で計画力が高いことです。
長期目標を達成するために逆算してスケジュールを立てたり、目標に向かってコツコツ努力することが得意なタイプです。
INTJは【N】直観型の特徴を持つので、スケジュールを大枠で把握し、細かなタスクには目が行き届かないことがあります。
目標を細分化し、優先度をつけて管理してみましょう!
カレンダーアプリで進捗を見える化しておくと効果的ですよ。
1週間後に終わらせたい仕事があったら、1日1日何をすべきか細分化して予定を立てると、より綿密な計画になるね
INTP(論理学者)
INTPの特徴は、柔軟な発想力です。
【P】知覚型の要素を持ち、クリエイティブな解決策を考えられる一方、独創的すぎてタスク完了までの”一貫性”に欠けることも。
そんなINTPにおすすめなのが、1日に3つだけ「絶対に終わらせるタスク」を決めることです。
ストップウォッチを活用し、時間制限を設けて集中力を維持しましょう。
自分の興味がある方へ意識がそれちゃうタイプだから、自分で自分を集中させることが大事なんだね
ENTJ(指揮官)
ENTJは、MBTIの中でトップクラスのリーダーシップを誇ります。
チーム全体の目標を管理することが得意ですが、自分のやり方を押し付けてしまうこともあります。
忙しくしていないと気が済まないタイプなので、常にスケジュールがパンパンに埋まっていませんか?
自身のスケジュールに柔軟性を持ち、他者のペースを尊重するようにしてみましょう。
「重要度×緊急度」の4象限でタスクを仕分けると、優先順位がつけやすいですよ。
何でもかんでも迅速にやりたいタイプだから、チームで動くには柔軟性を持たないといけないんだね
ENTP(討論者)
ENTPは、アイデアの豊富さが武器です。
発想力は高いですが、計画を途中で変更する癖があるようですね。
そんなENTPにおすすめな方法は、思いついたアイデアをリストに書き出し、後で整理することです。
「タスクを1つずつ終わらせる」というルールを設定し、すべてが中途半端にならないよう意識してみましょう。
アイデアはポンポン浮かぶんだけど、全部完了したことないかも!笑
タスクを終わらせることができれば、より達成感を味わえそうだね
外交官タイプ
外交官タイプは、以下の4つです。
INFJ(提唱者)
INFP(仲介者)
ENFJ(主人公)
ENFP(広報運動家)
外交官タイプはMBTIの中で緑色で表示され、共感力や理想主義を持つ感受性豊かなタイプです。
共通の機能:
・F(感情): 他者への配慮や共感を重視。
・N(直感): 抽象的なアイデアや未来の可能性を探る。
行動傾向:
・理想を掲げ、それに向けて他人を動かすリーダーシップを発揮する。
・人の気持ちに敏感で、サポート役としても力を発揮。
人に寄り添う性格が強みですが、他人を優先するあまり自己管理が疎かになることがあります。
それぞれの仕事の進め方を見てみましょう。
INFJ(提唱者)
提唱者は、目標を持つと粘り強いところが強みです。
大局観を持ちつつ、細部へ配慮するのが可能なしっかり者タイプ。
ただ、責任感が強いためいっぱいいっぱいになってしまうことがあります。
タスクに優先順位をつけ、過剰な責任感を減らす意識をしましょう。
また、パンクしてしまう前に日記やジャーナリングで感情を整理することもおすすめです。
仕事の悩みというより、自分がキャパオーバーになってしまうことで悩みがちだったから、的確なアドバイスだ~!
INFP(仲介者)
INFJは、理想を追求する情熱家です。
興味があることには没頭するが、苦手なタスクに関しては非効率的になりがち。
そんなINFPにおすすめの方法は、1日の目標を「楽しいタスク」と「やらなければならないタスク」に分けて管理することです。
楽しいタスクは、自分へのご褒美。
モチベーションを維持することが可能ですよ!
タスク管理ってどうしても苦手で後回しにしてしまいがちだけど、楽しいタスクがあったらちょっとワクワクするかも
ENFJ(主人公)
ENFJは、他人を支えるリーダー!
他者の期待に応えることを重視するため、自己管理が疎かになる場合があります。
自分のスケジュールを守るために、他者との境界線を意識してみましょう。
タスクを短時間に分けることで、集中力を高めることができます。
確かに、人の仕事を手伝ってたら自分の仕事が終わってなくて残業…
なんてこともあるから、境界線は大事だね
ENFP(広報運動家)
ENFPは、自由を愛するアイデアマン。
常にエネルギッシュでやる気に満ちていますが、タスク管理は苦手です。
また、気分が乗っているときには生産性が高いのですが、興味が移りやすいので中途半端になりがち。
そんなENFPにおすすめなのが、仕事やタスク自体を「テンションの上がるもの」に魅せることです。
タスクが魅力的に見えるよう、かわいいふせんに書いて貼ったり、仕事の手帳をお気に入りのデザインにしたりすることもおすすめですよ。
タスクが可愛く見えたら「やろうかな~♡」ってなるかも!
番人タイプ
番人タイプは、以下の4つです。
ISTJ(管理者)
ISFJ(擁護者)
ESTJ(幹部)
ESFJ(領事官)
番人タイプはMBTIの中で青色で表示され、伝統や秩序を重んじるタイプです。
共通の機能:
・S(感覚): 現実的な情報や今あるデータを重視。
・J(判断): 計画的に物事を進め、秩序を重んじる。
行動傾向:
・安定した環境で力を発揮し、現実的な目標を着実に達成する。
・他者の期待に応えようとする努力家であり、チームの信頼を得やすい。
番人タイプは責任感が強く、計画的にタスクを進めるのが得意ですが、柔軟性に欠けることもあります。
それぞれの仕事の進め方を見てみましょう。
ISTJ(管理者)
ISTJは、正確性と勤勉さが強みです。
一度決めた計画を忠実に遂行する能力に優れ、MBTIの中で「シゴデキ度」はトップクラスでしょう。
しかし、厳格な性格ゆえ完璧主義が過ぎてしまい、1人で突っ走ってしまうことがあります。
チームで仕事をしている場合には、他の人にもタスクを割り振ったり、メンバーで協力し合ったりする意識をしてみましょう。
タスク管理は自分だけで行わず、メンバーにも進捗として共有してみてくださいね。
自分だけで抱え込んでしまいがちだから、誰かにお願いするスキルも身につけなくちゃ
ISFJ(擁護者)
ISFJは、誠実で他者に配慮する性格が特徴です。
他人のニーズを優先するため、自分のタスクが後回しになることがあります。
思慮深く優しい性格は評価されますが、自分の首を絞めてしまわないようにしましょう。
そんなISFJは、自分の「必要最低限のタスク」を明確に設定してみてください。
自分が終わらせなければいけないタスクがあることを常に頭に置いておき、無茶なお願いを断れるようにしましょう。
断るのは苦手だけど、自分のタスクを終わらせるのは仕事ですからね。
周囲を手伝うだけでなく、自分のタスクを見える化してみよう!
ESTJ(幹部)
ESTJは、効率重視のリーダータイプです。
タスクを合理的に進めますが、全体を把握するあまり細かい部分を軽視することがありませんか?
そんなESTJにおすすめなのが、タスクの詳細部分まで入力したチェックリストを作成することです。
また、リーダーとしてメンバーの意見を取り入れたり、スケジュールを変更したりする余地を残しておくこともオススメですよ。
確かにざっくりしたリーダーって言われるかも!笑
タスクを詳細まで理解すれば、逆算して何をいつやろうか計画することもできるね
ESFJ(領事官)
ESFJは、調和を大切にするサポーター的存在です。
人間関係を重視するあまり、タスクより人を優先することがあるでしょう。
ESFJはMBTIきっての人気者やムードメーカーといわれるため、人間的な評価は高い傾向にあります。
しかし、仕事をするときにはタスクと人間関係のバランスを意識してみてください。
持ち前のコミュニケーション力を活かして、人に手伝ってもらったり共同作業をしたりすれば、より効率的な仕事が叶うでしょう。
自分1人のタスクは人に手伝ってもらって、人のタスクは自分も手伝う!
そんなふうに助け合って仕事ができたらいいなぁ
探検家タイプ
探検家タイプは、以下の4つです。
ISTP(巨匠)
ISFP(冒険家)
ESTP(起業家)
ESFP(エンターテイナー)
探検家タイプはMBTIの中で黄色で表示され、自由で柔軟な発想を持ち、現場での適応力や問題解決力に優れたタイプです。
共通の機能:
・S(感覚): 五感を通じて現実的な情報を捉える。
・P(知覚): 柔軟性を持ち、変化を受け入れる。
行動傾向:
・状況に応じた臨機応変な対応が得意で、危機管理能力が高い。
・冒険心が強く、未知の挑戦に喜びを感じる一方で、長期的な計画を苦手とすることも。
探検家タイプは柔軟性と機敏さが強みですが、長期的な計画を立てるのは苦手な傾向があります。
それぞれの仕事の進め方を見てみましょう。
ISTP(巨匠)
ISTPは、実践的な問題解決力が強みです。
実際に手を動かして解決したいタイプなので、タスク管理ということ自体に興味がないでしょう。
臨機応変に動ける強みを持っているので、もったいないですよね。
タスク管理が面倒ならば、デジタルツールで自動登録するという方法もあります。
また、タスクを短期的なゴールに分けて細かな目標を設定することで、モチベーションが上がるかもしれません。
自分のペースで仕事をするタイプだけど、ツールで自動登録ができるなら面白そうね
ISFP(冒険家)
ISFPは、感性豊かなクリエイタータイプです。
自由な発想で成果を出すが、スケジュールに縛られるのが苦手な傾向にあります。
集中できるときはできますが、気が乗らないとなかなか進みが遅いかもしれません。
そんなISFPさんは、1日の中の「最も集中できる時間帯」を活用しましょう!
朝型なら朝、夜型なら夜。
ランチの直後だったり、コーヒーを飲みながらだと集中できることもあるかもしれませんね。
自分のペースで進められるタスクやスケジュールを組んでみて、モチベーションを上げてみてください!
MBTIで一番マイペースといわれるので、自分が取り掛かれそうな時間にタスクを入れてみようかな
ESTP(起業家)
ESTPは、スリルを求める実行派。
行動力がありますが、計画性に欠ける場合があります。
フットワークの軽さを持っているESTPにおすすめなのは、その日の「最重要タスク」を明確にすること。
そして、明確にしたら即座に着手することです!
「午前中までに終わらせる」など、期限をもうけてメリハリのある働き方を意識してみてください。
タスクを終わらせる前に次のことに興味が移っちゃうから、どれも中途半端になりがち…
時間制限を設ければ燃えるかもっ!
ESFP(エンターテイナー)
ESFPは、周囲を盛り上げるムードメーカータイプです。
楽しいことに注力しやすく、面倒なタスクを後回しにしがちです。
ESFPの性格を活かしたタスク管理は、タスクを「楽しめる形」に工夫すること。
たとえば、社交的なESFPはタスクが終わったら仲間と進捗を報告し合って、モチベーションを維持しましょう。
「これが終わったらクッキーを1枚食べられる」などとごほうびを設定するのも楽しいですね。
そっか!楽しいことを優先しがちだから、タスクのあとにちょこちょこご褒美を挟めばモチベ上がるね~♪
まとめ
MBTI別に、仕事の進め方を解説しました。
仕事といってもさまざまな種類や役割がありますが、責任を持って何かをやり遂げることは共通しています。
しかし、言うほど簡単ではないのが現実ですよね。
MBTIタイプ別に仕事の進め方を変えて、それぞれ最大限のパフォーマンスができるようになれば、プライベートや自分磨きもはかどるかもしれません。
仕事が楽しくなかったり、悩んだりすることがあれば、ぜひこの記事のアイデアを参考にしてみてくださいね!
\ MBTI診断がまだの方はこちら!/